運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-28 第201回国会 参議院 環境委員会 第6号

また、国交省の方にもそういう支援制度があるようには伺っておりますが、それで十分かどうかというところもあり、環境省としては、融資制度もあるというふうに伺っていますけれども、やはり今、この法案改正アスベスト飛散防止のためのいろいろな作業基準というものを設けてそれをしっかり守ろうというところにおいて、やはり減圧を掛けるその装置だとか、隔離にしなくちゃいけないとか、作業日数も掛かるとかということを考えれば

青木愛

2017-06-14 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

○山本(有)国務大臣 先ほど申し上げましたように、二十八年度は、作業日数が五日間でできるということの結果でございました。これに基づきまして、二十六年、二十七年のデータを同じように集計、確認するということになりますと、二週間程度はかかるということでございますので、御依頼された日数からすると、本日までにはこれを公表することはできないという作業の実情でございます。

山本有二

2017-05-31 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第7号

今御指摘のように、発注時の見積りの作業量と実際の作業量が異なる場合でも、作業日数に応じた特殊勤務手当作業員に支払うことを受注者に義務付けております。これは、先ほど先生指摘のように、契約において、共通仕様書の中で、受注者に対して定められた額を支払うということと、それから三か月に一度支払状況を確認することを義務付けているということでございます。  

早水輝好

2015-06-16 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

組合員資格は、御存じのように、所有面積作業日数の二点であります。離農しても、自分の農協の意識はあります。出資金はぎりぎりまでおろしません。それが、北海道が全国でも一番准組合員が多い現実がここにあります。北海道JAは、准組合員がいなければ経済的に成り立ちません。  新篠津村内で食料品を売っているのも、JA組織ホクレンショップのみであります。

三品幸治

2008-05-13 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

その前に、ただいまお話がありました経営改善計画につきましては、平成十四年度に制度改正をしたときのメリット措置が、漁船の代船建造をする、あるいは代船を取得する際の融資が中心でございましたので、大きな投資をする人しか事実上認定を受けなかったということで少ないということがございまして、それから年齢要件につきましては、経営者年齢ではなくて海上作業日数が最も多い方の年齢ということで、漁船で、海で仕事をするというときにやはり

山田修路

2007-05-31 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

それによりますと、同船の撤去等に要する作業日数は、ジェーン号が乗り上げた海域が太平洋に面しており、風やうねりの影響を直接受け、海上模様が悪化した場合撤去等作業を実施することができなくなることなどを勘案しまして、条件が良ければ総作業期間は二か月程度であるとの説明がなされております。  

石橋幹夫

2001-03-27 第151回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

水産基本法の中にも明記をさせていただいているわけでありますけれども水産資源の適切な保存管理のための調査研究施策の推進というのが今度の水産基本法の中でも位置づけられておるわけでありまして、さらには海洋生物資源保存及び管理に関する法律の一部改正法案等においても、従来の漁獲可能量というんでしょうか、これに加えていわゆる漁獲努力可能量ということで、何というんですか、魚をとるという絶対的な量に加えて作業日数

国井正幸

2000-11-07 第150回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

○政府参考人(樋口久俊君) 今回、北海道口蹄疫が発生しまして、直ちに蔓延防止ということで屠殺をしまして埋却をするという措置がとられたわけでございますが、七百五頭の牛の屠殺、殺処分に、作業にかかわられた人たち延べ三百九十二人、このうち家畜防疫員延べ百二十二人でございまして、作業日数はおおむね三日間であったということが一つでございます。  

樋口久俊

1991-04-24 第120回国会 衆議院 建設委員会 第9号

福井説明員 この下水道工事用薬注を設計するに当たりましては、土質の条件、そういったものに応じまして、注入量作業日数を適切に積算することができるようになっております。また、主要な工法につきまして標準歩掛かりを作成しておりまして、これらについて地方公共団体は妥当な経費を算出しているというのが実態でございます。  この薬注工事は、完成後なかなか目で見ることが困難な場合が非常に多いわけでございます。

福井経一

1990-06-01 第118回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

それから四番目に、連続作業時間は一回につき十分を超えないようにし、連続作業日数は三日を超えない日数とすること。それから五番目に、作業時間の中途に十分以上十五分以内のチェーンソーを使用しない時間を設けること。六番目に、配置前及び六月につき少なくとも一回特別に健康診断を実施すること。こういうような基準を設けております。

中島幸子

1989-11-21 第116回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

土井政府委員 今国会で法案が成立した場合におきまして、年度内最後支払い期であります平成二年二月、この時期に新年金額と改定差額を一緒に払いたいということで考えておりますが、このためにはお話しのとおり相当作業日数が必要でございますので、私どもとしては十一月末ごろを目途に作業に取りかかるということが必要であると考えております。

土井豊

1987-05-25 第108回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

しかし、基幹的な部分を将来に向かって担っていく方々、これは何とか底辺を広げながらたくさん確保していきたいということで従来からもいろいろ施策を講じてきているわけでございますけれども作業特殊性がございますので、一つには、何といいましても林産活動林業活動を活性化するということで全体としての作業日数をふやしていくことが必要でございますし、それから場所によりましては単に木材の伐出とかあるいは植栽だけじゃなくて

田中宏尚

1986-08-08 第106回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

鹿児島市におきましては、路面清掃車昭和六十年度に二台、六十一年度に三台購入しておりまして、除去作業日数を極力短縮するように努めておるところでございます。建設省におきましても、昭和六十年度の購入並びに六十一年度の購入について補助することにしておりますが、六十一年度分につきましては、鹿児島市と事前に十分協議を重ねており、市の申請を待って速やかに対処する予定にしてございます。  

帆足建八

1985-11-21 第103回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

したがって、私は、幾らどなたがおっしゃっても、統計の純粋の技術上の作業日数に要する日取りを繰り上げろとか繰り下げろなんというようなことを言うだけの勇気はございません。これはやはり専門家に任すべき筋合いのものであろう、かように思います。

後藤田正晴

1984-04-17 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

そして、作業日数も七日から二十三日で報酬は一人当たり八百円というふうになっておりますが、この報酬はここに働いた患者六人に果たして正確に渡ったのかどうか、渡されたのかどうかという点も私は疑問が出てくると思うんです。その二点についてお伺いし、さらにこの宇都宮病院報徳冷凍冷蔵庫株式会社というものの関係はどういう関係にあるのかという点についてお伺いしたいと思います。

本岡昭次

1981-02-28 第94回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

というのですが、それを見ると、それをもらうまでに約二年半、「補助金事務に関連して従事延人員(作業日数×人員)二八八五・五日、上京した県職員の数が六四人で前後一九回」こういうふうに書いてあるのですね。これは何か省によると十九回ではだめなんです。大体三十回来ると何とか補助金をやるようにする、そこまで来ないとだめだというようなことが言われているのですね。うそか本当か知らぬけれども。  

稲葉誠一

1973-06-21 第71回国会 参議院 社会労働委員会 第13号

案外数が少ないように思われますが、これらの中には農業を兼業としている人たちがございまして、それが暇になる晩秋から冬にかけて作業日数が集中しておるという特徴がございます。これは国有林とは全く逆の関係でありまして、それだけ民有林の人は寒冷にさらされる時期にチェーンソーを握る機会が多いということを意味しております。表の3は、それらの人が一日に使う機械の時間であります。四時間から八時間に及んでおります。

山田信也

1973-03-13 第71回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

それから、時間がありませんから、もう一つ上野保線区における百六十六カ所といわれております、このいわゆる高速の検測車、マヤというものですね、マヤチャートによって明らかにされている大体百六十六カ所の不良な個所というものに対して、保線区のほうでははっきりとこれに対してどういう作業計画を立て、作業日数をとり、またそれが実行に移されているかどうか。

紺野与次郎

  • 1
  • 2